モニターのつどい『脳の老化を防ぐ食事を学ぶ』
2019年01月24日
島本町・高槻市・茨木市にお住まいの地域モニターさんに参加を呼びかけ、
モニターのつどいを開催しました(^_^)
※地域モニターとは?
1年間を通じて地域の問題を組合員自ら学び行動する活動として、2016年9月からスタートした登録制の取り組み。
今期のテーマは「地域の高齢者のくらしの不安・困りごと」です。(前回のテーマは「地域の防災」でした)
開催日時:1月21日(月)9:45~11:30
場所:愛仁会総合健康センター 2階カルチャー教室
内 容:『脳の老化を防ぐ食事を学ぶ』、『よどがわ生協の夕食弁当試食』
講師は愛仁会総合健康センターのトレーナー兼管理栄養士さん。
笑顔がステキな方でとても分かりやすい話口調でした(^-^)
本題に入る前に、簡単な脳トレをみんなでおこないました。
「昨日の夜ごはんは何を食べましたか?」「一昨日の夜ごはんは何を食べましたか?」
・・・ぱっと出てきませんね(^^;)
思い出そう、覚えようとする脳の頑張りが、脳の働きを鍛えていきます。
他にも、家でもちょっとした時間にできる脳トレ体操を色々教わりました。
脳の衰えは、生活習慣・食事・睡眠などが関わってくるそうです。
これらは持って生まれたものではなく、自分で選べる・変えることができます。
日々の生活で食事や運動など少し心掛けるだけでも、変わってきそうですね。
脳の働きを助ける栄養素について、特に『魚の脂(DHA・EPA)』を効率よく摂ることがオススメだそうです。
みなさん、ツナ缶の油は捨てていませんか?
調味料を足してドレッシング代わりにするといいですよね~と教わりました(^_^)
他にも1日にどれくらいの量を食べたら良いか、おすすめレシピなど色々ご紹介いただきましたよ。
お話のあとは、よどがわ生協夕食弁当の試食をしました♪
献立はちょうどお話を聞いた魚をメインとしたメニュー。
サバの味噌煮、かぼちゃのナスの肉そぼろ、里芋の煮物、
きゅうりの漬物、コールスローサラダ、おにぎり(紅鮭ご飯、しそご飯)
ご検討されている方、ぜひ一度お試しくださいね♪
(2/22まで1週間分半額キャンペーン実施中★ぜひ一度お問い合わせください^^)
<参加者の感想>
「おはなしの中に最近の食行動(バイキングなど)が盛り込まれていて、役立った」
「簡単体操がとても楽しかった♪」
「即、実生活に取り入れられる知識を得られた」
「参加者との共有・共感ができたのか、とても和やかな集いだったと思います」
「初めて食べさせていただきました(夕食弁当)。思っていたよりおいしくてびっくりです。『試食』の大切さを知りました」