よどがわ生協

組合員さんの「子どもに安心して食べさせられるバナナがほしい」という声から開発が始まり、
タイ農家の方々と長年の深い交流を経て信頼関係を築きながら作りあげてきたバナナです。
“食べることで生産者の暮らしを良くしていける”そんな、支援に繋がるバナナでもあります。

登録方法 お届けカレンダー 登録バナナエピソード

産直登録バナナ 開発ストーリー

1993年、「安全・安心なバナナがほしい」という組合員の声から産地開拓がスタートし、1994年4月に大阪よどがわ市民生協の産直商品として誕生したのが「産直登録バナナ」です。

誕生の歴史

開発当初、農薬を使用せずにバナナを生産(栽培)してくれる産地はなかなか見つかりませんでした。
農薬不使用でのバナナ栽培は容易ではなく、害虫被害や生育障害、雑草処理など非常に重労働で敬遠され、「農薬不使用で作って本当に日本の生協は買ってくれるのか」という声もあり、産地開発には大変な苦労がありました。
そのような最中、よどがわ市民生協の呼びかけに応じてくれたのが、タイ南部のラメー地域の49名の農家さん。
彼らは生協の栽培時無農薬バナナの開発に共感し、団結して農民会(トゥンカーワット農民会)を組織し、バナナ栽培がスタートしました。
長年にわたって産直登録バナナのお届けを継続できているのは、安心・安全なバナナの開発に共感してくれたタイの生産者、開発当時の生協職員の方々、さらにそれを買い支えている組合員さんの力によるものです。

開発当時、ポストハーベストフリー(収穫後の農薬散布)による輸入果実の安全性が大きな問題となる中、子ども達に「安全・安心」なバナナを食べさせたいという願いをもとに開発され、来年で30 周年を迎えることができます。ありがとうございます。
話し合いで価格を決め、新しい雇用を生むことで、現地の皆さんの暮らしに少しでも貢献できたのではないかと思います。
化成肥料の抑制や作物の多様性の保全、次世代育成支援などにも取り組んできました。当時はフェアートレードやSDGs という言葉もなかったため、生協産直の先見性を示すことのできた取り組みでもあると思います。

生協職員や組合員と生産者との相互交流を大切にしています

  • タイの生産者が日本へ
    (バナナ出荷作業体験)

  • よどがわ組合員や職員が生産地へ

  • 日本の組合員からのメッセージをお届け

  • 収穫したバナナの洗浄作業を体験

30周年を迎えた2023年、
様々な交流やイベントを行いました!

2021年9月、産地の台風被害では緊急支援募金に取り組み、組合員から集まった募金を産地へ贈呈しました。

登録バナナの特徴

1.皮が薄く、豊かな香りが特徴のバナナ

産直登録バナナはホムトンバナナ(グロス・ミシェル種)という品種で、皮が薄く豊かな香りとさっぱりとした甘みが特徴です。
果肉はクリーミーでなめらかな食感です。
熟した時の黒い斑点(シュガースポット)が出ないのも特徴です。

2.栽培中農薬無散布

一人ひとりの農家さんが庭先や個々の圃場で化学合成農薬を使わずに手間ひまかけて育てています(輸入時の検疫により、植物防疫法に定められたくん煙処理を受ける場合があります)。

3.生産者の顔が見える

お届けしたバナナに貼られてるシールの「生産者検索番号」をホムトンバナナのホームページで照会すると、お届けしたバナナの生産者さんの写真やコメント、商品情報を見ることができます。

生産者・商品情報の照会はコチラから

(ホムトンバナナのホームページへリンクします)

産直三原則 生協の「産直」3つの条件
■生産地・生産者が明確
■栽培・肥育方法が明確
■消費者と生産者が互いに交流できる

食べることで農家を支援することになります!

バナナ1袋につき1円が支援金として、タイ7カ所のバナナ栽培や産地支援などに充てられます(「産直バナナ事業持続協力金」 / 2024年3月~)。
※これまでは「次世代農家育成プロジェクト / 2012年~2023年2月」への支援として、主に子ども達がバナナ栽培に興味を持ち将来農家をめざすきっかけづくりや、バナナ栽培の安定化等の支援に活用されてきました(支援先:トゥンカーワット農民会のみ)。

詳しくはこちらをご覧ください

今後は、全ての産地の生産者が安心してバナナ栽培を続けられる環境を維持し、組合員の声から生まれたこの産直登録バナナ事業を守り発展させていくための支援となります。

登録方法

2024年6月3回お届け分(6/17~)より、本体318円(税込み343円)へ価格変更させていただきます

①お届けのご希望コースをお選びください。
②ご注文書の4ケタ・6ケタ注文欄に右詰でご記入ください。
インターネット(eフレンズ)でのご注文も可能です。ご希望のコース番号と数量を入力してください。
※ご登録のコースを中止されたい場合は、配送担当者またはコールセンターまでお申し出ください(お手元での変更等はできません)。

なぜ登録制なの? バナナは収穫までに7カ月程かかり、収穫からお届けまでに約1カ月程度が必要です。
また、農薬を使わないバナナは栽培管理が難しいです。
利用量が予測できる登録制にすることで、生産者は安心して栽培することができます。

産直登録バナナのご注⽂は⼤阪よどがわ市⺠⽣協への加⼊が必要です。
資料請求・加⼊申込はこちらから

お届けカレンダー

※隔週お届けはAC週、4週に1回お届けはC週でお届けいたします。お届け週のアルファベットについては、カタログ表示の上部に記載されております。

現在ご登録されている方へ

■ご登録の数量変更や1回お休みなどは、下記手順にて行うことができます。

<注文書(OCR)の場合>

注文書の表面上部に、自動注文商品一覧が印字されています。変更したい商品の下の「注文数」欄に、お届け希望の数量をご入力ください(1回休みの場合は「0」とください)。

<インターネット注文(eフレンズ))の場合>

eフレンズトップ画面にある「自動注文システム登録」→「修正はこちらから」からお休み・数量の変更をしていただけます。なお、隔週や4週に1回登録でのお届けの数量を変更される場合、お届け予定の企画回にて修正ください。

よくあるご質問

保存方法は?
青さが残ってかたいものは未熟なので、常温でしばらく置いて追熟させます。冷蔵庫で保存する場合は、適度に熟したものを1本ずつポリ袋に入れるかラップに包んで野菜室に保管をお願いします。 皮が黒く変色することがありますが、味にはあまり影響ありません。また熟したバナナは、皮をむいてラップで包んで冷凍するという方法もあります。ちなみに、未熟なうちに冷蔵庫に入れると、追熟が止まり甘さが出ませんので、ご注意をお願いします。
食べごろの見分け方は?
ホムトンバナナでは両端が全部黄色くなったころからが食べごろです。
請求はどのようにされるの?
ご請求は、お届け週ごとに代金をご請求いたします。

登録バナナエピソード

  • 栽培時の農薬不使用なのが嬉しい 栽培時の農薬不使用ということで、バナナの端まで安心しておいしく頂いています!子どものために登録しましたが、おいしすぎて自分も食べたくなり毎週に変更しました。

  • 甘みがすごく食べごたえがある 担当さんにおすすめされて登録してみましたが、甘みがすごく食べごたえもあり、バナナのねちょっとした食感も少なくスッキリとしたバナナで良かったです。

  • 青い感じの時から届くので、腐らせる心配がない 何年か前にこのバナナをすすめられ登録しましたが、それからずっとこのバナナを食べています。青い感じの時から届くので、腐らせることなく食べられています。お供えにもこのバナナです。

  • 美味しいし、タイの方たちのお役に立てるのが嬉しい もうずっと昔から利用しています。
    おいしいですし、利用していることでタイの方たちのお役に立てていることが嬉しく思います。

商品トップに戻る

ページの先頭へ戻る

よどがわ

► TOPページ

► よくあるご質問

► お問い合わせ

► よどがわ生協 Facebook

電話での加⼊お申し込み

0120-727-263

電話をかける

営業時間
9:00-21:00(⽉〜⾦)
9:00-17:00(⼟)

資料請求加⼊申込