「国内麦早ゆでうどん」の企画が無いの声に応える
組合員さんの声
この乾麺がとても気に入っていました。3~4分でゆであがるので、とても便利でした。市販品はどれも12~3分はゆでないとダメなので、再販してほしいです。どのスーパーを探してもこんなに早くゆできるのは見かけられません。
・味の印象はとくに無いけど、ゆで時間が短く作るのが楽だった。
・美味しかったがやや塩味が強い印象であった。
・ゆで時間が短いことによって味が落ちるとかは感じない。美味しい。
・時短でパッと作れるのが良い。
近隣のスーパーでの、「早ゆでうどん」の取り扱いを調査
3~4分でゆであがる早ゆでうどんの取り扱いはなし
生協で企画がある他の商品を案内できないか
「お徳用稲庭うどん」「短い手延べうどん」を試食
・ゆで時間は短い分が、味・食感どちらも全く問題なし
・「短い手延べうどん」は短い分食べやすい。子どもにも喜ばれるかも?
・麺が短くなおかつ細めだと物足りなさを感じる方がおられるかも。
検証した内容を組合員さんにフィードバック
リクエストに対していろいろと動いてくれてありがとう。稲庭うどんは少し価格が高い。
「短い手延べうどん」はせっかくなので注文を検討します。
「国内麦早ゆでうどん」は価格的にかなりお得だったので、また企画あれば嬉しいなぁ。
まとめ
・価格面においても喜ばれる『国内麦早ゆでうどん』を再度リクエスト
・「稲庭うどん」と「短い手延べうどん」の魅力もお伝えしたい!
会議で出された意見
・体調が悪い時はうどんを使うが、冷凍のうどんは場所を取る。
「国内麦早ゆでうどん」はゆで時間が短く、低価格で利用しやすいので企画が無いのは不思議。
・だしを味わう関西ではもう少し利用があってもいいと思う。
・イベントの時、試食してもらう商品として検討してみる。
▲リモートでつないで、支所からの報告が行われます