バックナンバー:2014年12月
【東淀川】造花でかわいい洋風しめ縄づくり
2014年12月12日
東淀川POPコープ委員会
『造花でかわいい洋風しめ縄づくり』
2014年12月4日「造花でかわいい洋風しめ縄づくり」を行いました!
当日はあいにくの雨でしたが、予定通りお集まりいただきわきあいあいと楽しくお正月飾りを作りました。
講師は組合員どうしの教え合い講師、並河 風美先生。
並河先生は高槻でアーティフィシャルフラワー教室を開かれていて、先生の素敵な作品アルバムを見せていただきながら
イメージをふくらませることができました。
まずは水引からアレンジ。
「センスがとわれるなあ」といきなりみなさん色々なアイデアが出ていました!

和紙で扇子や蝶を折り、しめ縄へ付けていきます。
先生にやさしくアドバイスしていただけるので安心してアレンジされていました。

お好みの配置にお花をのせてバランスをとり、グルーガンで付けていきます。
みなさん真剣な表情


「手作りって楽しいね」「人の作品はどうして可愛く見えるんだろう笑」
などワイワイすること1時間。
同じ材料から個性やアイデアあふれる素敵なアレンジが完成しました。\(^o^)/
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。赤ちゃんも完成までぐっすりお休みしてくれてありがとう!
お疲れ様でした。

コープ委員会についてのお問い合わせは、よどがわ生協組織部 まで
06-6319-5619(月~金 9時~17時)
詳しい資料のお届けもできますよ♪