よどがわ生協トップ > 活動報告ブログ > 地域での活動 > 2019年1月

みんなで取り組んでいます 生協全体の活動

バックナンバー:2019年1月

イサミさんによる 肉好きさん集まれ!(1/14摂津)

2019年01月18日

親子(お子さん6歳以上)を対象に参加を呼びかけ、お肉の学習会を開催しました!

産直牛でおなじみのイサミさんを岡山からお招きし、産直牛やイサミさんについてのおはなしを聞かせてもらったあとは、お肉のおいしい上手な焼き方を教わりました(´⌣`)

(開催場所:摂津市立コミュニティプラザ 参加人数:30人)

180114isami.jpg

みなさんは、お家でステーキ肉を上手く焼く自信はありますか?

180114isami4.JPG

最初、お肉を入れる前にフライパンを煙が出るくらいアツアツに熱することがまずポイント。

強火で焼き、お肉の表面に壁を作ることでお肉の旨みをぎゅっと閉じ込めます。
終始強火です。

お肉はおさえつけると肉汁が出てしまうので、ご注意を。

そして、まだ中身が赤いかな?というところでフライパンから肉汁と共に取り出し、ボウルをかぶせて蒸らします。
(2~3分程度。この時はボウルに取り出し、同じ大きさのボウルをかぶせました)

余熱で火を通していくんですね。蒸らす時間で火の通り具合を調整します(^_^)

180114isami3.jpg

試食のつけあわせにはスープを添えました(^_^*)
  
  
*参加者の感想*

「教えてもらった焼き方で家でも上手に焼けるかも!?挑戦してみます」
 
「ステーキの焼き方を教えてもらい、おいしくいただきました♪」
 
「子どもと楽しく料理できました!」
  
  
(主催:摂津しょこらコープ委員会)


  
 

<主催委員会より>

▸コープ委員会設立時から企画したかったイサミさんの学習会が実現でき、良かった!

▸子どもと一緒に参加できるひろばの開催、楽しくできました(*^-^*)

▸今後もできるだけ参加者の皆さんに満足してもらえる内容を考え、どんなコープのひろばも楽しんでもらえるものにしたいです。

鴨と南部どりの学習会(12/14吹田)

2019年01月11日

「岩手鴨鍋セット」でおなじみのアマタケさんをお招きし、学習会を開催しましたよ(*^_^*)

鴨の生産地のこと、鴨鍋セットの製造工程や鴨の脂についてのおはなしを聞かせていただき、
分かりやすく動画も交えて色々教えてもらいました。
また、みんなで鴨南蛮を作って試食しました♪

(開催場所:吹田市男女共同参画センター  参加:22人)

1214amatake1.jpg

岩手あい鴨の生産地は、岩手県の北部沿岸に位置する田野畑村というところ。
東西に長い村で、海岸は陸中海岸として風光明媚な断崖絶壁の海岸線を有し、
内陸部は山々に囲まれた自然豊かな村だそうです。

1214amatake2.jpg

鴨肉は煮過ぎると固くなり風味が落ちてしまうので、
お鍋に先に入れるのはダシ用に2~3枚。残りは食べる直前に入れるとおいしくいただけるそうです(^o^)

今回はお鍋ではなく「鴨そば」の作り方を教わり、みんなで調理しました。

1214amatake3.jpg

岩手あい鴨和風ロースト、南部どりもも肉、サラダチキンなど、
アマタケさんの商品を他にも色々とご紹介いただき試食させてもらいました♪

ちなみに、コンビニやスーパーで今や色々な種類が置かれている「サラダチキン」は、
アマタケさんが最初に開発されたそうですよ♪

参加者の中には「アマタケさんや鴨肉のことを初めて知った」という方もおられ、
学びの多いおいしい学習会となりました(*^_^*)


(主催:吹田さくらコープ委員会)


<主催委員会より>

▶生協の商品をたくさん使った企画ができました

▶知らなかった生協商品をたくさん知ることができました

▶参加者の方から教えてもらうこともあり、勉強になりました


よどがわさん イメージ

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

最近のエントリー

バックナンバー