バックナンバー:2020年11月
スマイル委員会「ウッドバーニング」
2020年11月30日
生活文化委員会(スマイル)でウッドバーニングを行いました♪
開催日:11月19日(木)
場所:茨木市市民総合センター
主催:生活文化委員会(スマイル)
参加人数:8人
ウッドバーニングという技法を用いて、コースターに焼き付けを行いました♪
イラスト用紙に下書きをして、コースターに清書します。
そこから、はんだごてを使って焼き付けを行います。
緊張する~!
参加者それぞれの個性のあるコースターが出来上がりました。
委員会に参加した方3名が新たにスマイル委員会のメンバーに♪
これからよろしくお願いしま~す!
<スマイル委員会>
月に1回、委員会を開催しています。
・ハーブティー講座
・0歳からのファミリーコンサート
・アクセサリーづくり
など、子育て中の方・お仕事中の方もほっとできる場所になるように活動しています。
気になった方はぜひご連絡ください♪
⇒詳しい内容はこちらから
<参加者の感想>
「とても楽しかったです。下書きと本書きも少し違ったものになることも楽しかった!」
「とっても楽しかったです。みなさんとお話ができて元気がでました!」
エプロンNews 第11・12号を発行しました!
2020年11月09日
商品活動委員会(通称:エプロン委員会)が不定期発行しているかわら版
"エプロンNews"をご紹介します(*^-^)ノ
*商品活動委員会とは・・・? →こちら
今回は、
2019年10月1日に行われた「生協の夕食弁当を試してみよう!」
2020年2月19日に行われた「生協の『食材セット』でパパっとらくらくクッキング♬」
について掲載しています。
詳しい内容のブログはこちら↓
エプロンNewsは、「自分たちの活動をもっと組合員さんに知らせたい!」「商品にもっと関心を持ってもらいたい!」「企画に参加できなかった組合員さんにも内容を伝えたい」、という委員の思いから作成が始まりました。
おおよそ年に2号ずつ発行し、今回で11、12号目の発行となりました。
こだわりは委員の手書きです。分担を決め、1つ1つの記事を思いを込めて書いていきます。
しくみ上現在は組合員さん全員に配布することができていない為、今後はこのホームページ内ブログでも紹介していきます!
ぜひご覧ください(*^_^*)
*エプロンNews 第11号
*エプロンNews 第12号
【バックナンバー】
2020年夏☆ゴーヤでグリーンカーテンやってみよう!(最終)
2020年11月06日
今年もたくさんの方に取り組んでいただいたグリーンカーテンやってみよう!
春先からの新型コロナ禍で自宅で過ごす時間も増え、このゴーヤの成長を楽しみにしていただいた方も多くいました。
どんどん伸び、グリーンカーテンの役目を果たしたものや、なかなか成長せず可愛いサイズで終わってしまったもの、さまざまな夏を終えました。
参加された方より感想が届きましたのでご報告します♪
<参加者アンケートより>
・東側のゴーヤカーテンがなかったら、まぶしくて朝ゆっくりねてられません。南側のゴーヤカーテンが日影を作ってくれて、昼すごしやすくしてくれます。うちはゴーヤカーテンのない夏は考えられません。
・昨年より猛暑だったので、電気代は割高でした。昨年ゴーヤの種をまいても発芽がなく残念でしたが、今年は発芽が5本あり、花を多くつけ、おまけにゴーヤの実を2本収穫し、緑の葉も多く、茂って緑が涼しげで楽しめました。ありがとう。来年もトライしたいと思います。
・今年も本当に暑く、ゴーヤカーテンが風にゆられてさらさらと音を立てるのが心地よかったです。昨年と比べ家時間が長くなったため、電気使用量がどこまで有効かわかりませんでしたが、緑のすてきなカーテンでした。家族で楽しみました。
・昨年も挑戦したのですが、発芽もなく大失敗に終わり今年リベンジで取り組みました。今年も3つのポットに種をまき、芽が出たのは1つだけでしたが、その1本がすくすくと伸びてくれました。酷暑のせいか、なかなか雌花がつかず心配でしたが、5つのゴーヤを収穫することもでき、9月になっても黄色い花を咲かせてくれています。時には葉の上にカエルが乗っていることもあり、かわいい姿が見られました。今年は家にいる時間も例年より多く、電気代が減ることはなかったのですが、家にいて成長するようすを楽しむことができました。来年も挑戦したいです。
・5/5...種まき14...双葉ではじめる17...18個全部発芽。順調に育っていたんですが...途中からあまり伸びなくなって!!「水いっぱいやっていてもあかんでーゴーヤは肥料食いやで」近所のおばさんに教えてもらいまた。油カスとか液体肥料とか、例年より回数増やすとりっぱなグリーンカーテンに!日よけもバッチリ。もちろんゴーヤは食べました。チャンプルーやジュースにしてもおいしくいただきました。
※例年、お届けする種は一括して購入し、組合員のみなさまにお届けしていますが種の個体差で発芽しない場合もあるようです。ご了承ください。今年発芽しなった・あまり成長しなかったという方もぜひ来年リベンジしてくださいね★
憲法ビンゴとピースフラワーポット作りを楽しもう!
2020年11月05日
11月3日は文化の日!憲法についてビンゴをしながら教えてもらいました!
また平和に想いを馳せながら、アートフラワーでフラワーポットも作りましたよ(*^_^*)
開催日:11月3日(火)
開催場所:高槻市現代劇場 市民会館 2階 207室
参加人数:7人
今回憲法について教えていただく講師は、ソフィオ法律事務所の小谷成美さんです!
まずは緊張をほぐすためのクイズが始まりました。
「憲法とはだれが守らなければならないもの?」という問題です
みなさんわかりますか~?
①天皇 ②政治家 ③公務員 ④国民 ⑤みんな(複数回答有)
、、、正解は、天皇や政治家、公務員です!
なんと、私たち国民が守らなければならないものではなかったのですね!
私たちが守るものは法律であり、憲法とは私たちの権利を保障するためのものだったのです!
そのほかに、紙芝居でもわかりやすく学べましたよ(*^_^*)
そしてお待ちかね、憲法ビンゴが始まりました!!!
憲法ビンゴのルールは普通のビンゴと一緒です。
参加者がカードを引き、そこに書かれた数字が示す憲法の条文を読み上げます。
条文の説明が分かりやすく、声に出して読むことで理解が深まり、楽しみながら憲法を学ぶことができました!
続いては、フラワーポット作りです!
教えていただく方は、組合員どうしの教え合い講師、児嶋美紀さんです!
みなさん最初の一投を真剣に考え、悩んで悩んで、、、えいやっ!
そこからは持ち前のセンスを発揮してサクサク作っていました!
初心者の方でも安心で、児嶋先生が席をクルクルと回って優しーく教えてくれました(*^_^*)
どれも素敵な作品で、見ているだけでとっても癒されました!
<参加者の感想>
「憲法の話はとても分かりやすかったです。子どもたちでも理解できるレベルで説明していただいたのがよかったです」
「平和な今は忘れがちなことを知る機会があってよかった」